美肌ママになる!美的な快適育児

ママでもキレイに♪厳選美容アイテムと子育てグッズ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

体重管理 妊娠中

妊娠中の体重管理方法~体重増加のリスクと、適正体重の目安~

2017/12/28

こんにちは!

妊娠中、前置胎盤により安静妊婦だったピィママです。

 

安静生活の何が辛いかって、

寝たきりで動けないことなんですが、

それに伴い大変だったのが

体重管理でした。

初期の頃はいいんです、

つわりであまり増えないので(^_^;)

でも、8か月頃前置胎盤が判明し、

安静生活に突入したら徐々に増えてきてしまいました。

 

そして1番大変だったのが、

息をするだけでも太るといわれる、

臨月でした(;´д`)

 

恐ろしいことに、

1週間に1㎏増えたりします。

 

それでもなんとか、

適性体重内におさめ、

無事出産にのぞむことができました。

 

どのように体重を管理していたのか、

お伝えしようと思います。

 

参考になれば幸いです(^o^)v

 

太りすぎはNG!過度な体重増加のリスク

妊婦は二人分食べなさい

と言われたのは、昔のこと。

 

実際は、

出産時の赤ちゃんの体重や羊水、胎盤の重さは、

合計で5㎏くらいしかないんです。

 

今は、あまり太りすぎてもいけないと言われています。

その理由は、以下の二つを発症するリスクが高くなるためです。

 

妊娠高血圧症候群

以前の記事でもとりあげていますが、

妊娠20週以降産後12週までに、

収縮期血圧が140mmHg以上(重症では160 mmHg以上)、

あるいは拡張期血圧が90mmHg以上(重症では110 mmHg以上)になった場合、

妊娠高血圧症候群と診断されます。

 

血流が悪くなるため、

胎児の発育に影響が出たり、

母体も命に関わるような病気になる可能性があります。

 

妊娠糖尿病

妊娠中にのみ起こる糖の代謝異常で、

血糖をさげるホルモンのインスリンの力が弱まり、

正常な血糖値が保てなくなります。

 

こちらも巨大児や奇形等胎児に影響が出たり、

母体も妊娠高血圧症候群や羊水異常になる可能性が高くなります。

 

どちらも母体のみならず、

お腹の赤ちゃんにも影響が出るとなれば、

なるべく発症しないように気を付けなければなりませんね(>_<)

 

体重増加の目安

ここでポイントになるのが、

妊娠前のBMIです。

 

BMIは、

体重<kg>÷(身長<m>×身長<m>)

という計算式で算出されます。

 

妊娠前のBMIの数値によって、

適性な体重増加の値が決まります。

 

一般的には、以下のようになります。

・BMI18.5未満(痩せ気味): 10~12kg程度
・BMI18.5~25未満(標準): 7~10kg程度
・BMI25以上(太り気味): 5~7kg程度

 

極端にやせ形だったり、

肥満の場合は個別にお医者さんの管理のもと、

体重管理をすることになるかもしれません。

 

私は標準体型ですが、

9㎏太り、産後半年ほどかけてもとに戻りました(^o^)v

 

妊婦健診でも、

特に体重を指摘されたことはありませんでしたよ。

 

ちなみに、

急な体重増加は、

妊娠線を増やす原因にもなりますのでご注意を!(^_^;)

 

妊娠線予防には、とにかく保湿が命です!

妊娠し始めたらすぐに保湿クリームやオイルを使い始めましょう♪

長くなったので、続きます!

-体重管理, 妊娠中
-, , , , , , , ,