【オルビス クリアシリーズ】って本当にニキビに効くの?私が何度もオルビスに戻る理由♪成分や使用感を徹底レビュー!
2021/03/25
こんにちは!ピィママです。
繰り返す大人ニキビに悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
ようやく治ったと思ったらまたできて、しかもニキビ跡になったりして本当にストレスですよね(>_<)
筆者がオルビスのクリアシリーズに出会ったのは、さかのぼること10年以上前。
それまではドラッグストアで市販のニキビケアを購入していたのですが、なかなか頬と顎のニキビが治らずに悩んでいました。
そんな時、友人が進めてくれたのがオルビスのクリアシリーズです。
それまでずっと治らなかったのが嘘のようにニキビに悩まされなくなり、どんなに喜んだことか!
その後は他のスキンケアを使用していたのですが、社会人になり再びニキビができるように…
今度は特に生理前、顎まわりに、ニキビ跡にもなり目立つようになってしまいました"(-""-)"
しばらく放っておいたんですが、結婚式をあげるにあたり、どうしてもきれいな肌で式を挙げたい!という思いが強くなり、試しにオルビスに戻ってみることに。
周期的なホルモンバランスの乱れによる肌荒れってあきらめがちだと思うんですが、またしてもオルビスのパワーを実感することとなりました(^^♪
その後、何度か他のスキンケアに浮気するんですが、やはりニキビができた時にはオルビスに戻ります。
産後の肌荒れによるニキビにも同様でした。
というわけで、長くなりましたが、我が家には必ずオルビスのクリアシリーズが常備してあります。
ネットの口コミを見ても、やはり長い間ずっとこのクリアシリーズを愛用している方が多いようです。
一体、何がこんなに良いのでしょうか?
徹底レビューしますので、ニキビに悩む方の参考になれば幸いです。
オルビスのクリアシリーズの特徴
大人ニキビの主な原因の1つに、周期的な要因があることはご存知の方も多いでしょう。
特に生理前に肌荒れする場合が多いようですが、筆者の場合、排卵期も少し調子が悪くなります。
いわゆる、ホルモンバランスの乱れってヤツですね(;´Д`)
実はこの時、普段は働いてくれているお肌のバリア機能も低下してしまっているそうです。
オルビスのクリアシリーズは、この点に着目したスキンケアです。
紫根エキス
オルビスの1番の特徴は、何といっても和漢のチカラを利用していること。
紫根は、昔から火傷の薬などにも使用されるほど、皮ふの炎症時に、殺菌や消炎の効果があります。
この紫根エキスが、生理前の肌のバリア機能を高めてくれるのです。
天草エキス
すでにできているニキビに良いとされているのが、天草です。
グリチルリチン酸2kと表記されることが多いのですが、ニキビケア商品では非常にメジャーな成分で、こちらもニキビの炎症を止める作用があります。
オイルカットでしっかり保湿
しっかり保湿したいけどニキビがあるからこってり系のスキンケアが使えない、ということでお悩みの方も多いでしょう。
クリアシリーズは100%オイルカットで、お肌の乾燥を防ぐとともに、浸透型コラーゲン(コラーゲン・トリペプチド F)やヨクイニンエキスを配合してしっかり保湿してくれます。
「しっとり」と「さっぱり」タイプがある
ローションと乳液は2つタイプがありますので、肌質や季節に合わせて使い分けることができます。
どちらもサッパリとした使い心地なのですのが、特に「さっぱり」の方はアルコールのスーッとした感じがややします。
筆者のように乾燥肌の方は、一年中「しっとりタイプ」でもいいかもしれませんね。
オルビス クリアシリーズの成分をcheck!
全成分はこちら。
薬用 クリアローション ボトル入り M(しっとりタイプ)・180mL
【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他の成分】水、エタノール、BG、グリセリン、ソルビット液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、シコニン、ヨクイニンエキス、コラーゲン・トリペプチド F、ローズマリーエキス、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール、メチルパラベン
薬用 クリアモイスチャー ボトル入り M(しっとりタイプ)・50g
【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他の成分】水、BG、グリセリン、ジグリセリン、シコニン、ヨクイニンエキス、コラーゲン・トリペプチド F、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液
ちょっとわかりにくいんですが、Mと表示されるものが「しっとり」で、Lと表示されているものが「さっぱり」です。
L(さっぱり)タイプの成分表示は省きますが、ほとんどM(しっとり)タイプと同じものが配合されており、アルコールなどの配合濃度が異なるため使用感も違うのでしょう。
有効成分のグリチルリチン酸2K は、甘草エキスのことですね。
又、シコニンとは紫根エキスで、ヨクイニンエキスやコラーゲンは保湿成分です。
保湿液の方に入っているシロキクラゲ多糖体は、ヒアルロン酸の上をいく保湿力があるとして、オーガニックのスキンケアなどによく使用されています。
使用感や使い心地をレビュー!
こちらが化粧水と保湿液(乳液)です。
透明ですので、残量が分かりやすいのが気に入っています(^^♪
まず、化粧水がコチラ。
大きめのボトルで、バシャバシャ使用しても1~2か月もちます。
「しっとり」でも、かなり水っぽいテクスチャー。
無香料で刺激もありません。
筆者は毎回、浴びるように塗っています(;´Д`)
続いて保湿液(乳液)です。
こちらは手のひらサイズです。
トロッとした透明なジェルタイプです。
こちらも無香料です。
だいたいいつも2プッシュくらいを使っています。
これだけだと筆者のような乾燥肌の方は乾燥してしまうので、クリームなどでさらに保湿したほうが無難です。
又、ニキビ跡がある場合は、化粧水の前に、ビタミンC誘導体が配合されているプレ化粧水などでケアしてあげるとさらにいいかと思います(^^♪
ちなみに、洗顔料もオルビスを使用しています。
洗顔ネットで少量泡立てるだけで、
これぐらいしっかりとした泡ができます。
結構しっかりとした泡なので、顔に手を触れることなく洗顔できます。
もちろんニキビのことを考えた処方になっています。
刺激がなく、皮脂汚れはしっかり落としてくれるので、気に入って使用しています(*^▽^*)
この洗顔料もオルビスクリアシリーズのお試しセットに入っていますので、是非試してみてください。
オルビスクリアシリーズのトライアルセットについて
おひとり様1点限りですが、オルビスの公式サイトから、トライアルセットを購入することができます。
今回レビューした化粧水、保湿液、洗顔料の3週間分のセットで、税抜1,200円(送料無料)です。
⇒2019年2月19日より、内容と価格が変更になりました!
2021年3月現在、トライアルの中身は変わらず、新しく今治タオルが付いてくる上に、価格も税込980円に値下げしましたのでかなりおトクになっています!!
公式サイトはコチラから>>>
通販限定ですので、是非試してみてくださいね(*^-^*)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。