Lala Vie(ララヴィ)のオイルイン美容で乾燥肌とサヨナラできる?アラサーがトライアルで口コミ効果を検証してみた
2020/05/12

こんにちは!
いよいよ寒くなってきましたね!
乾燥肌をこじらせている管理人にはつらい季節です。
暖房と空っ風のダブルパンチでまぁ乾く、乾く…。
そこで、真冬の強い味方、オイル美容に手を出してみることに。
管理人、ニキビ肌でもあるので、あまりオイル系は得意じゃないんですが、色々調べた結果、良さそうと判断したのがLala Vie(ララヴィ
)。
結論から言うと、とっても良かったです!
お肌が柔らかくなった感じがするし、なにせ乾燥対策にもなる!
ニキビになりそう~と怖がらずに、もっと早く試せばよかった!
詳しくレビューしますので、スキンケア選びの参考になれば幸いです。
目次
Lala Vie(ララヴィ)ってどんなスキンケア?オイルイン美容とは
まずはララヴィ
(ララヴィ)の最大の特徴、「オイルイン美容」について調べてみました。

年齢と共に減ってくるのは、お肌の水分量だけでなく、皮脂量も同じで、さらには、角質層も厚く硬くなってきてしまいます。
それを柔らかくほぐし、油分や水分を補ってくれるのが、ララヴィのオイルイン美容なのだそうです。
又、クレンジングにはバオバブオイル、など、各アイテムごとに最適なオイルをチョイスできているのも、ララヴィの大きな強みと言えそうです。
詳しくは、公式HPをご確認ください♪
公式サイトはコチラ>>
オイルイン美容のララヴィ
Lala Vie(ララヴィ)の口コミは?
ネット上での、気になる口コミも調べてみました!
ララヴィ クレンジングバームの口コミ
お肌のくすみがとれるし、しっとり潤う!スパチュラも無くさないように工夫されていて、デパコス並みの実力があります。香りも良いが、通販のみの販売なのがネックです。
30代女性しっかり洗えて、本当にダブル洗顔不要なのが良いです。
40代女性ややお値段が高いですが、使用感に感動。すぐに馴染んでアイラインもキレイに落ちます。
40代女性
ララヴィ オイルインローションの口コミ
クレンジングバームで柔らかくなったお肌にコチラのローションが染み込んで心地よいです。良く伸びるし、香りも良いので使用感も◎お肌がふっくらします。
40代女性某百貨店で購入しました。オイルなのにべたつかない!ローションだけでもかなり潤います。香りも好みでお気に入りです。
40代女性
ララヴィ シフォンクリームの口コミ
ニベアやオロナインのようなテクスチャーですが、お肌にのせるとスルスル伸びてサラサラに。ローションと一緒に使うとより効果的に保湿できました。
40代女性夜に塗ったら翌朝まで潤いが持続されている感じがあります。けっこうたっぷり入っているので、長持ちするのも良いです。
20代女性
3点のアイテムの中では、一番人気はクレンジングバーム、次点でローションという印象を受けました。
全体的に、しっかりと保湿できるとのコメントが多いなか、ローションに関しては敏感肌の方は刺激を感じたというコメントも。
やはりそんな化粧品もお肌との相性がありますので、トライアルからのお試しが良いですね。
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットの中身は?
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットは3種類あるんですが、今回管理人が選んだのは、その中でも一番安い、7日間試せるセットです。
ネットでポチッとして数日で届きました>>>オイルイン美容のララヴィ

高級感のあるパッケージで、開けた途端テンション上がります!

クレンジング、ローション、クリームの3アイテムだけというのもわかりやすくて◎
7日間のお試しで、税込1,500円(初回限定、送料無料)です。
まずは、クレンジングから。

流行ってますねぇ、クレンジングバーム!
管理人は初体験なのでウキウキです。
スパチュラも付いててありがたい。

開けると、強すぎず弱すぎずのいい香り!
調べると、フランスで有名な香りの専門家が監修しているんですねぇ。
どうりで香りが好き~というコメントが多いわけです。
付けた瞬間はしっかり硬さがあるんですが…

お肌につけて数秒で、みごとにとろけ出します!

おお~、本当に体温でメルティ!
あっという間にメイクに馴染んでくれます。
ダブル洗顔不要なのがなにより嬉しい!
ただ、アイメイクの目じりの部分などは、少し残りやすいので、丁寧にクルクルとオフする必要がありますね。
※追記!顔が乾いた状態でクレンジングしたらかなり落ちやすくなりました!
メイクが落ちたらすすいで終了!
今までクレンジングと洗顔フォーム2つ使用してたので、これで本当に落ちているか最初は不安だったんですが、バームのヌル付きなども残らずぬるま湯で流すだけでスッキリ洗えます。
そしてオイルイン美容の真骨頂でしょうか、洗顔後もツッパリ感がなく、しっとり!!
ここが不思議なんですが、ヌル付きなどの不快感はなく、それでいて乾燥しないという使用感でした。
うーん、良い!!
なんせ2人乳幼児かかえてますからね、入浴後って洗浄のようなんですが、乾きを感じることなくスキンケアに移れるって素晴らしい。
続いて、オイルインローション。

オイルインローションなんて使うの初めて!
乾燥する時期には重宝しそうです。
こちらも高級感あふれるパッケージで、トライアルでもしょぼくないのが嬉しい。
独自の処方で、油分と水分を同時にチャージできるのだそう。
振らずに使用してくださいとのこと。

オイルインローションらしく、ややトロミがあるものの、サラッとしたテクスチャー。
うーん、これも香りが良い!
クレンジングバームよりははっきりとした香りなんですが、付けるとスッと消えるので後に残らないのが良いですね。
管理人は産後敏感肌よりの乾燥肌になってしまったんですが、特に刺激もなくつかえて一安心。
500円玉サイズを1度塗っただけで結構しっとりします。
ハンドプレスでよく浸透させながら使用すると、ジワ~っと染み込む感じが心地よい!
なかなかの使用感で、病みつきになりそうです。
最後に、クリームです。

こちらは、確かにニベヤやオロナインのような硬めのテクスチャ―で、少し驚きました。

見た目油分が多そうだし、がっつり白いしちゃんとお肌に馴染むのかなとちょっと不安に…。
香りは相変わらず絶妙に良いです。
ドキドキしながら使用すると、これが意外と(失礼!)良い!!
ヌル付きやベタツキはなく、塗った瞬間にお肌に馴染んでくれます。
こんなに重たそうなのに不思議!!
そして、確かにローションとの相性が良い。
ローションで水分や皮脂を補充し、クリームでしっかり保護してくれている感じ。
そして最大の特徴は、真冬でも安心の保湿力。
このクリーム、ヒト型セラミドも配合されているんですね。
どうりで、ローションとクリームだけでも、後から乾燥してこないわけです。
少量で済むのでコスパも良いです。
トライアルでも、使い切るのに結構時間がかかりました。
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットをしばらく使ってみた結果
まず感じたのは、使用感や香りにとってもこだわって作ってあるなぁということ。

スキンケアなんて乾燥しなけりゃなんでもいいわ~、という方もいらっしゃるかと思いますが、ララヴィは保湿力はもう大前提として、スキンケアするときのリラックス効果や快適さ、リッチ感などの付加価値にも重きを置いて開発されたんだなということが良くわかります。
その分、プチプラコスメじゃなく、ややお値段は張るんですが、これ1つでスキンケアの時間がより充実して好きな時間になるんならアリなんじゃないでしょうか。
そして、なによりもこの3つでスキンケアが終わるし、翌朝までお肌がしっとりモッチリ!
オイルに加えて、クリームにはヒト型セラミドも配合されていて、乾燥肌には嬉しい処方となっています。
べた付かないので、朝のメイク前のスキンケアにも重宝しますね。
安定の保湿力、ジワジワと浸透する使用感、そして心が落ち着く香り。
管理人の大好きなコスメが1つ増えました。
大満足のトライアルセットでした!
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットの総評、まとめ
Lala Vie(ララヴィ)7DAYSトライアル

内容:クレンジングバーム、オイルインローション、シフォンクリーム7日間分
価格:税込1,500円(初回限定、送料無料)
・こだわりぬいて開発された使用感と香りのトリコに!スキンケアの時間がより楽しみなものに
・流行りのクレンジングバームがお手軽に試せる
・オイルチャージとヒト型セラミドで乾燥知らず
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットの購入方法
Lala Vie(ララヴィ)のトライアルセットは、公式サイトから購入できます。
公式サイトはコチラから>>>ララヴィ 7DAYSトライアル
うるおうオイルインコスメのララヴィ、乾燥肌の方にはとってもおすすめですよ!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。