【乙女の柔肌水】地の塩社の化粧水で乾燥肌にサヨナラ!口コミや効果は?ミスト化粧水が育児中ママにとっても使いやすかった話
こんにちは!
2児の育児中、乾燥肌のまもなくアラフォーな管理人です。
みなさーん!!
お風呂後のスキンケア(自分の)ってどうしてます?
入浴後、真っ先にやるのは子供たちのスキンケア。
逃げ回る子をとっつかまえて、乳液ぬって、オムツ履かせて、服着せて…
ここまでしてから、ようやく自分のスキンケアってお母さん、多いんじゃないでしょうか。
管理人ももれなくそのタイプで、そのころにはお肌カピカピ!(悲)
余計乾燥肌に拍車がかかってしまいました。
そこで、試行錯誤した結果便利だったのが、ミスト状の化粧水。
今回、管理人はSHINOSHIO(地の塩社)の「乙女の柔肌水」をチョイスしたんですが、スプレータイプの化粧水ってこんなに便利なんですね!
初めて使用したんですが、入浴直後のドタバタの前にもシュー!
ついでに体にもシュー!
日中も、乾燥するなぁと思ったら即シュー!
すんごい便利でした。
これ、子育て中ママにめちゃくちゃおすすめな時短アイテムです!
詳しくレビューしますので、参考になれば幸いです。
【温泉水&コメ発酵液】配合! CHINOSHIO「乙女の柔肌水」
「乙女の柔肌水」の特徴、コメ発酵液と温泉水
今回管理人がチョイスしたのは、SHINOSHIO(地の塩社)の「乙女の柔肌水」っていうスキンケアです。
ややアラフォー世代には恥ずかしいネーミングですが、この際そんなことはどーでもいいんです!
数あるミストタイプのスキンケアからこちらを選んだ理由は、コメ発酵液が配合されているからなんです。
管理人は、産後の乾燥肌をライスパワー配合のスキンケアに劇的に救われたという経緯があります。
「乙女柔肌水」は、コメ発酵水と、「山鹿温泉」の温泉水からできた化粧水ですので、乾燥肌にはピッタリなんじゃないでしょうか。
もちろん美容成分も、サクラ葉エキスやヒアルロン酸がしっかり配合されています。
「乙女の柔肌水」の口コミは?
ネットでの口コミもcheckしてみました。
テレビで韓国の芸能人に人気でお取り寄せされていると紹介されており購入しました。劇的に変わるわけでなないですが、十分潤うので満足しています。成分もコスパも良いです。
30代女性
原料のニオイもなく、使いやすいですし、適度に潤います。スプレーのきめ細かさがちょうど良いです。
30代女性乾燥している時は、これでもかと吹き付けています。肌の吹き出物の痕や肌の色むらなども、肌が潤うことで気付けば薄くなっていました。
30代女性
すぐに効果が出るというよりは、しっかり潤い続けることで実感できるタイプのスキンケアかもしれません。
「乙女の柔肌水」と「乙女の柔肌ジェルクリーム」を申し込んでみた
化粧水と、同じシリーズの乳液もあったので、1つずつ頼んでみました。
ウキウキしながらネットで申し込んで、数日で届いたのがコチラ。

じゃん!

この圧倒的存在感のパッケージ!
しぶいですねぇ、めちゃ温泉ぽくて個人的には好きです。
箱が捨てるのもったいなくて、なんとなく立てておいておいたら家族の注目を浴びていました。
ピリピリ…と開けてみると、中身はシンプルなデザイン。

片手にとりやすい細さですが、結構大容量です。

これで税別1,800円なので、コスパは良さそう。
試しに、シュー!

細かすぎない霧状の化粧水が、肌にちょうど良く絡む感じ。
1プッシュで結構潤います。

ジェルクリームは、手のひらに乗りやすいサイズ感。

やや黄色味がかった、まさに「ジェル」状のテクスチャー。

トロッとしていますが、浸透は良さそうです。

「乙女の柔肌水」と「乙女の柔肌ジェルクリーム」を使ってみた、詳しい感想
もうとにかく、冒頭でも言いましたが、ミストだから超便利!
お風呂場においておけば、子供二人との入浴後でも、サッと吹きかけておけば安心。
後は子供のお世話の終了後に、ゆっくりとスキンケアすればいいんですから。
管理人は、顔どころか、身体をタオルでふいたら、即全身にシューシュー吹きかけています。
1点、注意点は、結構カバーできる範囲が広いので、服着てからシューしない方が良いですね。
後、続けてシューシューしまくると出にくくなるので、その場合は1回平らな場所に置いてから、もう一度使うとまた出が良くなります。
子供のお世話が終わったら、落ち着いてまた再度、今度は手に取って「乙女の柔肌水」をぬります。
その後、「乙女の柔肌ジェルクリーム」をぬるんですが、このジェルクリームも伸びが良くて使い心地が良いです。
顔の中心から外側にかけて、両手でハンドプレスすると、ジワッ、ジワッと浸透していくのが良くわかります。

この2つだけだと、乾燥肌の方は感想するかもしれません。
夏以外はさらに保湿力のあるクリームを足した方が良さそうです。
コメ発酵液と温泉水のパワーなのか、肌も今のことろ小康状態を保っています。
なんといってもミストの便利さに病みつきになりました!
おすすめです。
「乙女の柔肌水」と「乙女の柔肌ジェルクリーム」のまとめ

・シンプル処方で有名なSHINOSHIO(地の塩社)のコメ発酵液と温泉水のスキンケア
・ミストがとても便利!子育て中のママさんにおすすめ
・全身に使用できるため、入浴後即シューして乾燥対策!
「乙女の柔肌水」と「乙女の柔肌ジェルクリーム」
乙女の柔肌シリーズは、他の通販サイトでは取り扱いが無く、公式サイトからの購入がおすすめです。
注!!2020年4月現在、「乙女の柔肌ジェルクリーム」は在庫切れになってしまっていました(悲
また入荷した際は是非お試しください~、ジェルクリームもとっても良かったので。
公式サイトはコチラから>>>
【CHINOSHIO(ちのしお屋)】公式通販
ニキビや肌荒れ対策石けんで有名な「よもぎせっけん」の取り扱いもありますので、是非のぞいてみてくださいね。
以上、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。